弁護士法人フィクショナル・公式ブログ(架空)

架空の国の架空の弁護士によるブログ

2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧

紅白→ゆく年くる年

やっぱり私はインスト・クラシック・現代音楽が好きなんだ。 紅白はクソつまらんけど、ゆく年くる年の鐘の音、木魚、読経は心が洗われる思いだ。 矮小なるエゴとは無縁の、世界・宇宙の鳴動・法則が感じられるからだろうか。 来年も良い年となりますように。

理系による文系叩きについて

・お断り この日記は、いわゆる「対立煽り」ではない。 単なる興味本位から、あれこれ考察を記載するにすぎない。 文系叩きに迎合するとか、反発するであるとか、そういう目的はない。 ・理系と文系の定義 「理系」 大学又は大学院において、形式科学、自然…

雑記:債務整理の受任と面談義務

債務整理の受任にあたっては、原則として、弁護士自らが債務者本人と面談しなければならない(債務整理事件処理の規律を定める規程3条1項)。 https://www.nichibenren.or.jp/library/pdf/jfba_info/rules/kaiki/kaiki_no_93r.pdf したがって、弁護士が事…

Yahoo!ニュースが臭くてかなわん

自分の好みや興味に偏向し過ぎないよう、日々の雑多なニュースを追っかけたい。 さりとて、テレビは臭いし信用ならない。 かといって、新聞も党派的だし。 (日経なんかはそうでもないんだろうが、仕事柄、ほとんど役に立たない) (もっとごく一般的な世相…

無料ゲテモノ市"Score Follower"

私は、自分の感情から自由になりたいとき、「現代音楽」を聴く。 一般的に、「現代音楽」とは、主に第二次大戦後に創作された、西洋芸術音楽にルーツを持つ音楽をいう。 モノによっては、第二次大戦以前に創作された作品を含む場合・見解もある(アイヴズや…

新作「るろ剣」演技の総括(笑)

※「ほならね」注意報※ 全体的に声優が合ってねぇぇぇぇ。 音響監督某氏の耳は正常なのか、実に心配だ。 メインキャラでは、弥彦はグッド! 剣心と恵は無難。普通。 薫はどうでもいい。誰が何をやっても問題にならない。 (そもそも、原作からして、薫という…

愚痴【スタンプ台を汚したままのアホタレ】

私の事務所には赤黒のスタンプ台がある。 赤のボタンを押すと、赤い朱肉が開く。 黒のボタンを押すと、黒い朱肉が開く。 (黒い「朱」肉というのもおかしな表現だが。※追記:「黒肉」というんだな。知らなかった。) 事務所名・弁護士名のスタンプなどは、黒…

あなたを一番知ってるのはあなた

性格診断の結果に一喜一憂し、あれこれ分析なさる御仁が多い。 最近だと、16タイプ性格診断が流行っているようだ。 SNSやブログ上で、自分や知り合い、有名人をMBTIの16タイプに当てはめ、あれやこれやと分析する方や企業が多数。 「性格検査」でGoogle検索…

ただの罵詈雑言

ベートーヴェンの交響曲第5番(いわゆる「運命」)の第1楽章、再現部にさしかかる箇所。 ここでリタルダントをかけはじめたのは、一体全体どこの糞馬鹿なのだろうか? うんこ、悪趣味、ゴミ、能無し、アホタレである。 無批判にそれに倣ってきたうんこタレ…

「ホンモノ」に出会った話

発達障害、HSP、共感覚者、サヴァン、ギフテッド・・・。 近年、SNS上で上記を自称する輩が、大勢跋扈(ばっこ)している。 私は「天才」を自称することがあるが、これはギャグである。(ウケているか滑っているかはここでは問題ではない。) 自分が「選ばれ…

ダークサイドに堕ちかけた話

※以下の話はフィクションです!念のため! 令和5年6月1日から、アカミミガメ及びアメリカザリガニが、条件付特定外来生物に指定された。 www.env.go.jp この指定のせいで苦慮したことがある。 某店舗オーナーの依頼を受け、某テナントに対し、店舗スペー…

今更ながらハリー・ポッター

映画シリーズは「炎のゴブレット」までしか観ていなかった。原作は未読。 先日ようやく「不死鳥の騎士団」を視聴。 ……あれ? ……ストーリー全く進んでなくね? シリウス・ブラックが死んだだけじゃん! ・「炎のゴブレット」の結末 とうとうヴォルデモートが…

ポリコレ汚染のハリウッドにゴジラが殴り込み

12月から「ゴジラ-1.0」が北米一般公開となり、大絶賛の嵐となっている。 www.rottentomatoes.com 他方、「マーベルズ」や「ウィッシュ」など、ディズニーの高予算ポリコレ映画達は、批評・興収の両面で軒並み滑り散らかしている。 www.rottentomatoes.com…

相対湿度50%が目安【風邪対策】

風邪対策という点で考えると 冬場は 室温20度〜25度程度 相対湿度60%〜40%(できれば50%くらい) を目安に調整するのが望ましいと考えられる。 https://royalsocietypublishing.org/doi/10.1098/rsif.2021.0865?url_ver=Z39.88-2003&rfr_id=ori%253Arid%253A…

「法律は論理的」という出鱈目

法令あるいは法律家が「論理的」というのは、真っ赤な嘘である。 完全なる嘘っぱちだ。 あらゆる法令(実体法)の基本構造は 「Aという要件を充足すると、Bという効果が生じる」 という形をとる。 このAとかBという法概念の意味内容は、往々にして明確に…

「お金の問題じゃないんです!」

相手に対する怒りが強いあまり、思わず冷静さを欠いてしまう方もいらっしゃる。 弁護士としては、お気持ちに寄り添いつつも、決して同調して突き進んではならない。 時間が経ったら、ほとんどの人は熱も怒りも冷(醒)めてくるから。 そうなったとき、「相手…